私たちの 住んでいる熊本は、台風・地震・集中豪雨などさまざまな自然環境にさらされています。 住まいを長持ちさせるためには、建物に不具合がないか良くチェックし、適切な手入れを行う必要があります。私も屋根塗装の前に実際に屋根に上ってチェックします。 しかし、お客様は専門家ではないのですからなかなか屋根に上がるのは、危険ですし難しいものです。
そこで、家をちょっと眺めるだけで出来る基本的なチェッ ク、まずは、屋根のチェック方法からご 紹介します。 屋根の不具合のチェックは、実際屋根に上ってみないと分かりませんが、ちょっと眺めるだけでもかなりのチェックが 出来ます。
★まず、外から眺めて軒裏に写真のようなシミがでていないかチェック!

★屋根の棟などの金属部分にサビが出ていないか遠くから眺めてチェック!

★トイが外れたり曲がったりしていないか外からチェック!

★窓や、バルコニーから見て屋根材に割れやズレがないかチェック!

★部屋の中の天井を見て、シミが出ていないかチェック!
★部屋の中の天井や、壁のクロスにシミや、剥がれがないか、雨漏れのシミなどがないかチェック!

※屋根に上るのは非常に危険ですから点検は外からか、バルコニーや2階の窓から見える範囲で行いましょう。
※なにか異常を発見した時には、ぜひフジモト創社へ


